プリウス(60系)にソニックプラス2WAYモデルを取付しました
プリウス60系のご紹介です。 純正の音質に不満でスピーカーを探して、 プリウス専用スピーカー「SonicPLUS」を見つけて頂きご相談くださいました。 オーナー様のご希望の聴き方を踏まえて2WAYモデルに決…

プリウス60系のご紹介です。 純正の音質に不満でスピーカーを探して、 プリウス専用スピーカー「SonicPLUS」を見つけて頂きご相談くださいました。 オーナー様のご希望の聴き方を踏まえて2WAYモデルに決…
プリウスPHEV(60系)のご紹介です。 新型プリウス60系用から導入された新世代スピーカー「SonicPLUS」がご好評頂いております。(^^♪ 究極のシングルドライブ・シングルウェイで今までにない音楽表現を実現してい…
PRIUS(50系)のご紹介です。 トヨタ車のTNGA採用車からドア内にもセンサーが備わり、 デッドニングなどは、影響が不明な為に出来れば避けたいところですね。 「ソニックプラス」では、固定部品や配線も車種別専用設計によ…
BMW・グランツアラー(F46)のご紹介です。 純正オーディオでは”音楽を聴く気になれない音質の悪さ”・・・ 手軽に音質改善できないかご相談頂きました。 走りの質感が良いお車だからこそ余計に気になりますね。 …
MINI COOPER SD (F55)のご紹介です。 純正標準ではツィーターも無く、音楽を愉しむには辛い環境ですね。 大げさな加工など必用ないシステムにご興味頂きご相談頂きました。 ソニック…
SUBARU・CROSSTREKのご紹介です。 赤いボディカラーがとっても魅力的なお車です♪ 前車よりソニックプラスをご愛用頂いており、お乗り換えにあたって引き続き使えないかご相談を頂きました。  …
カローラスポーツ(後期型)のご紹介です。 最新のトヨタ車はTコネクトの通信用スピーカーが備わっているので、 交換がやりにくくなっています。 車種別専用スピーカー「SonicPLUS」では 新型カローラスポーツにも対応、 …
ポルシェ911(992型)のご紹介です。 走りの愉しさに負けない快適な音楽も! 車両に大きな負担(加工)を掛けず手軽で確実に音を良くできる? 車種別専用スピーカー・ソニックプラスがポルシェでも取付出来るかご相談頂きました…
ヤリス・ハイブリッドのご紹介です。 長時間のドライブが多いので”気持ちよく音楽を愉しみたい!” エンクロージャ方式による様々のメリットを期待してご相談頂きました。 スピーカーとし…
トヨタ・カローラツーリングのご紹介です。 半導体不足の影響でグレードやオプションによっては大幅に納期が変わるみたいですね。 今回のお車は純正4スピーカー仕様車で、6スピーカー化出来るかご相談頂きました。 最…
レクサスGS350(GRS191)のご紹介です。 なんだか音が悪い、以前より不快な音がするようになったとご相談頂きました。 純正スピーカーを確認すると・・・ エッジが風化して原型を留めていませんでした。 &…