ヤリス・ハイブリッドのご紹介です。
長時間のドライブが多いので”気持ちよく音楽を愉しみたい!”
エンクロージャ方式による様々のメリットを期待してご相談頂きました。
スピーカーとして完成した形で搭載できるので デッドニングなどの車両側の加工が不要、
(ディスプレイで聴く音と同じ音が約束できます)
加工しないので車両のメンテナンス性や安全装備への影響もありません。
そして 圧倒的な音漏れ軽減効果!
(構造の違いによる効果なのでデッドニングでは実現できません)
試聴をじっくり行い、フロントスピーカーにハイグレード「SP-Y12M」に決定しました。
取付です。
フロントスピーカー純正です。
ユニットを外して・・・
無加工トレードインで取付出来ます。
デッドニング不要で確実な音が出せる環境が整うのはエンクロージャ方式だからこそです。
外観変わらず完成します。
よ~く見ると 小口径ユニットとポート付きバッフルが覗きます。
次にツィーターです。
Aピラートリムの純正位置に取付します。
高音質の要、大型ネットワーク回路を収めます。
外観変わらず完成、視界の邪魔も無く仕上がります。
あとは純正ディスプレィオーディオの調整を最適化して完成です。
少ない調整項目でもしっかりと確認して仕上げます。
完成した音は・・・
楽器やヴォーカルの声の質感が大幅に改善、響きが心地よく空間に広がる様に。
うわさで懸念される低音の量感ですが・・・
「思っていたよりしっかりしてて気持ちよく聴けて良い感触♪」
気になっていたところも払拭できたでしょうか。
量感たっぷりには鳴りませんが、小気味良くしまった低音再生は楽器の質感を明瞭に表現してくれます。
シンプルにスピーカー交換だけで実現できる手軽なシステム「SonicPLUS」
サブウーファーやアンプなどの様々ななオプションもご用意しております。
末永くご愛用頂けますと幸いです。
ご利用頂き誠に有難う御座いました。