ハリアーPHEV(80系)のご紹介です。
テレビキャンセラーのご用命いただきました。
データシステム製「TTV442B-D」ビルトインスイッチタイプを取付しました。
スマートタイプ(ステアリングスイッチでのON,OFF操作)も有りますが、
オーナー様のご希望で物理スイッチで動作状態が目視確認できた方が良いとの判断です。
純正スイッチパネルの空きがあったので純正スイッチ型を選んだのですが・・・
スイッチ部表面の寸法は同じですが
本体部分が全然違いました・・・
スペーサーを製作して固定、純正位置に収めることが出来ました。
(製作途中の写真は取り忘れました・・・)
キャンセラー本体は異音対策の上でディスプレイオーディオ本体奥に設置しました。
動作 OFFの状態(LED消)
走行中は映らない純正状態です。
動作 ON(LED点灯) で走行中のTV視聴、ナビの目的地設定が可能になります。
基本的に動作ONでも自車位置は追従しますが、
ナビの案内の精度が多少変わるので、
上手にON,OFF使い分けて頂きご活用ください。
*走行中の視聴は同乗者様のためなので 運転手はお控えくださいね。
快適ドライブのお手伝いをお任せいただき有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
〒658-0053
TEL・FAX 078-842-0025
メール問い合わせ info@sonic-plus-kobe.jp