ホンダ・N-ONEのご紹介です。
”音漏れしないスピーカー ソニックプラス” を見つけてご相談いただきました。
2025年現在、ホンダ車専用モデルの設定は御座いませんが、
純正復元できる範囲の軽微な加工で多くの車種で取付け可能です。
店頭ディスプレイで新世代スピーカーをご試聴いただくと、
一聴してすぐにクリアで明瞭な音質を気に入って頂けました。
エンクロージャ方式で完成したスピーカーなので
店内で聴けた音がデッドニングなど大げさな加工なく、
そのまま車両でも実現できるのも安心ポイントですね。
オーナー様も 外観まで変わるような取付は嫌で、
ツィーターも無いところに新たに増やしたくない!
とのことで、究極のシンプルシステムをご提案、
シングルWAY(フルレンジ)スピーカー
ハイグレードモデル「NS-3050M」に決定しました。
では取付内容を。
フロントドア、純正スピーカーです。
スピーカーを外して開口部を見て
開口部が真円ではないので、
従来のエンクロージャでは鉄板カットの加工が必要でしたが、
新型ユニットでは形状も多種展開になったことで、
最小限の加工(固定用のねじ部)で取付けが可能に。
純正位置にスピーカーモジュールを納めます。
内装との隙間が出ない様にエレメントも適切に配置しています。
内装を戻して、
外観変わらず完成です。
リアドアも同様に
純正から
ソニックデザイン製スピーカーに換装します。
外観変わらず完成です。
デッドニング不要で完成するので、
重量の増加やメンテナンス性の悪化も有りません。
ドアの開閉も快適に普段通りお使い頂けます。
最後に純正ナビの音響調整を最適化して完成です。
少ない調整項目でも、一台一台確認して設定しております。
完成した音は・・・
「とっても聴き易い♪♪♪」
ツィーターが無くても自然な高さで楽曲が目の前に。
フルレンジスピーカーならではの余計な誇張の無い自然な音色は
楽曲を選ばず快適に奏でてくれます。
そして肝心の”音漏れ軽減効果”は・・・
前後とも交換したメリットは絶大で積極的に鳴らしても
「車内での音量が信じられないほど外では聴こえない!?」
これは独自のエンクロージャ構造による効果で
”通常のスピーカーとデッドニングでは実現できないメリット”になります。
愛車の見た目も使い勝手も一切変わらず快適音楽空間に (^^♪
快適ドライブの一助になりましたでしょうか。
ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
〒658-0053
TEL・FAX 078-842-0025
メール問い合わせ info@sonic-plus-kobe.jp